Live時のマニピ需要増えないかなぁ
少しずづですがLiveやイベントも開催されつつあります。
そこで日頃から思っていることなのですが
沖縄でもLive時のマニピ需要増えないかなぁ
画像のシステムで最大32chを出力可能です!
2chにまとめて出力するのとは効果が全然違いますよ^_^
そして同じデータを2台同時に走らせるので、1台にトラブルが起こっても自動的にもう1台へ切り替わります♪
【マニピュレートとは???】
音楽ライブで歌や楽器を生演奏していない時に音が流れていることがあります。
その生演奏とは別の音(シンセサイザーの音やリズムやコーラスなど)をコンピューターを駆使して操る仕事です。
楽器を複数のグループに分けて音響さんへ送ります。
今回は各パートを8chに振り分けて音響さんへ!
そして会場の響きに合わせて、その場で音量や音質などを調整していきます。
↑ ↑ ↑
これ重要!!!
詳しくは過去の記事をご覧区下さい
https://toshiharu.ti-da.net/e11287582.html
マニピュレートに関してのご質問ご相談、お気軽にお問合せ下さい!
関連記事